世界の製造業の未来を支えていこう
そんな素晴らしい仲間を求めています
技術を継承していく志のある方をお待ちしています。
若手社員の挑戦
2020年入社
小さい頃の夢は自衛官になり
ブルーインパルスに乗る事でした。

伝統の承継と挑戦の未来を担う社員の思い
どうしてこの会社に決めたのか?
元々、知っていたのもあり求人募集を見て迷いなく決めました。
学校の進路希望も第一志望しか書かなかったですし、高校時代に旋盤や溶接をやって来ましたが、
この会社の工作機械のエンジニアという響きがとても良く、自分が一番腕をあげたいと思える仕事だったので。
会社の第一印象は?
入社前の会社見学時から、挨拶をしっかりして下さる方が多かったです。
1年間働いてみてどう?
イメージ以上に良かった。
仕事内容も人間関係も基礎を上げ先の事を見越し、プラスアルファの応用力をつけていきたいと思いました。
もっと欲を出し、さまざまな事にも挑戦し自分の腕を上げたいとも思いました。
摺合せも最初は辛かったけど、今ではヨシッ!やるぞ!という感じになりました。
今後やってみたいこと挑戦したいことは?
まずは、工作機械の全ての要素が入っている旋盤の修理を、自分一人でこなせる様になりたいです。
更にどんな案件にも一人で対応出来る様になる!!!
休日は何している?
多趣味ですね。
サッカーや野球、モータースポーツの観戦など思い立ったらどこへでも行ってしまう。
国内で地に足をついた事がないのは、鹿児島県だけになりました。
あと、フェラーリの本拠地イタリアにも行ってみたい。
お給料をもらってから一番頑張った買い物は?
車
先日、岡山まで行って来ました~!
これから入社してくる人に向けて一言
ここの会社の魅力は、多くの機械に触れる事が出来るし、
普段では見る事の出来ない機械内部や構造を知れることが出来るので楽しいですよ。
色々な機械の修理依頼が来るので、繰り返し作業ではなく
自分アピールタイム
根性(精神力)がある(と思う・・・)。
何事もまず、自分でやってみようとする気持ち(探求心)も強いですね。
早く後輩が入ってきて欲しいです。色々教えてあげたい!
目標は剛正先輩!!!
-
擦り合わせ作業(その1) -
擦り合わせ作業(その2)